前回はprint()とinput()とint()を使用し、入力した数字を元に単純な計算した。
今回はそれらを元に粗利額と粗利率を計算し、粗利率についてはパーセント(%)で表示させる。
前回の記事
前回はprint()とinput()を使用し、入力した数字を元に計算させようとした。しかし入力した数字が数値ではなく文字列として認識されてい...
使用するメソッド
・'{}'.format()
丸括弧()内に入れた引数を、波括弧{}内で指定した書式に変換する。
単にパーセントで表示したいだけなら{:%}、
小数点第X位までの表示にしたい場合は{:.X%}にする。
例)小数点第2位までの表示にしたい場合は{:.2%}。
ちなみに後述するプログラムで使用している{:,}は、数字を3桁区切りにする。
粗利額&粗利率計算
<プログラム>
cost = int(input('仕入原価(円)を入力してください:')) sales = int(input('売上(円)を入力してください:')) #粗利額計算 gp = (sales - cost) print('粗利額は','{:,}'.format(gp),'円です。') #粗利率計算 gpr = gp / sales print('粗利率は','{:.2%}'.format(gpr),'です。\r\n')
※#で始まる行は、下の行の内容説明。プログラムの実行に何の影響も及ぼさない。
※\r\nはWindows系のOSで使用する改行コード。
※\r\nはWindows系のOSで使用する改行コード。
<実行結果>